ちょっと思い立ってFXのトレード成績を記録していくことにした。
まあ、これは自分自身のために記録するものだから、諸君らは気にしないでいただきたい。
では、参るとするか。
XM
XMでは7/4からEUR/GBPのリピート系トレードのEAを稼働させておる。初期投資金額は100万円だ。
0.02lot | レート | 仕掛け幅(pips) | レンジ幅(pips) | 利食い幅(pips) |
---|---|---|---|---|
売りゾーン | 0.79~0.97 | 30 | 1,800 | 60 |
買いゾーン | 0.63~0.81 | 30 | 1,800 | 60 |
上の表のゾーンで売り・買いそれぞれ30pipsごとに0.02lotつまり2,000通貨ずつリピート系トレードを仕掛けておる。
利食いは60pipsだ。とは言え、時々裁量で利食いを入れることもあるでな。
22.9.5-22.9.9のトレード成績
先週の大陽線によりしばらくの間は上昇トレンドが継続するであろうEUR/GBP、果たしてどうなったであろう。
期間 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5-9.9 | -62,198 | 2,003 | 1,035,256 | 5,800 | 978,858 | 3,619 | 975,239 | 27,050 |
9.12-9.16 | ||||||||
9.19-9.23 | ||||||||
9.26-9.30 | ||||||||
9月集計 | 2,003 |
利益の方もお寂しい限りじゃ。含み損も増えてしまったようじゃな。ま、想定内だがな。
いつも通り週足チャートを確認しようではないか。

直近高値更新を伺う値動きじゃのう。
ま、それも時間の問題かもしれん。覚悟はしておいた方がよいのう。
22.9.12-22.9.16のトレード成績
直近高値を更新することが見込まれていたEUR/GBPじゃが、果たして今週はどのような値動きになったのか。
期間 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5-9.9 | -62,198 | 2,003 | 1,035,256 | 5,800 | 978,858 | 3,619 | 975,239 | 27,050 |
9.12-9.16 | –104,806 | 2,013 | 1,037,269 | 5,800 | 938,263 | 4,190 | 934,073 | 22,393 |
9.19-9.23 | ||||||||
9.26-9.30 | ||||||||
9月集計 | 4,016 |
随分と含み損が増えたわい。そろそろ頭打ちになってほしいところじゃが、チャートでも見てみるかのう。

直近高値を明確に上回ってしまったようじゃ。週足チャートではターゲットがはっきりしないので、月足チャートも見てみるとするか。

ボリンジャーバンド2σまでの上昇か。とりあえずはいいところまで上昇したが、ラウンドナンバーである0.88は全然あってもおかしくはないな。
22.9.19-22.9.23のトレード成績
0.88までの上昇があると見ておったEUR/GBPじゃが、果たして今週はどうであったのか。見てまいろうか。
期間 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5-9.9 | -62,198 | 2,003 | 1,035,256 | 5,800 | 978,858 | 3,619 | 975,239 | 27,050 |
9.12-9.16 | –104,806 | 2,013 | 1,037,269 | 5,800 | 938,263 | 4,190 | 934,073 | 22,393 |
9.19-9.23 | -187,553 | 1,944 | 1,039,203 | 5,800 | 857,450 | 5,576 | 851,874 | 15,378 |
9.26-9.30 | ||||||||
9月集計 | 5,960 |
今週も随分と含み損が増えおったわい。月足チャートを見てみようか。

なんという陽線じゃ!さすがにここまでの上昇は想定外じゃな。もう少し縮小して見てみるとするか。

赤い線は、月足チャートのロウソク足のヒゲを無視した実体部分を結んだ線であるが、これを見るにもう少し上昇余地はあるようだな。
22.9.26-22.9.30のトレード成績
上昇余地があると見込まれておったEUR/GBPじゃが、果たして今週はどうなったのか。
期間 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5-9.9 | -62,198 | 2,003 | 1,035,256 | 5,800 | 978,858 | 3,619 | 975,239 | 27,050 |
9.12-9.16 | –104,806 | 2,013 | 1,037,269 | 5,800 | 938,263 | 4,190 | 934,073 | 22,393 |
9.19-9.23 | -187,553 | 1,944 | 1,039,203 | 5,800 | 857,450 | 5,576 | 851,874 | 15,378 |
9.26-9.30 | -105,987 | 56,935 | 1,096,138 | 5,800 | 995,951 | 4,462 | 991,489 | 22,320 |
9月集計 | 62,895 |
おおーっ!とんでもない利益ではないか。一体何があったのか。週足チャートを確認してまいろう。

こ、これはとんでもない上髭陰線じゃのう。実は、この上昇時、リアルタイムでチャートを見ていたのじゃが、たいそう驚いてしまったわい。
あれは確か月曜日じゃったかのう。ま、その後一度は落ちると考えてそのまま放置したのじゃが、まさかここまで落ちるとは。

しかしながら月足チャートを見ると、上昇トレンドに違いはないので、再度実体部分で赤い線を目指すのではなかろうか。ま、そう考えておく方が心理的に良いだろうな。
EXNESS
EXNESSでは複数の口座を稼働させておるのじゃが、ここではAUD/NZDのリピート系トレードを記録することとする。初期投資金額は60万円だ。
0.02lot | レート | 仕掛け幅(pips) | レンジ幅(pips) | 利食い幅(pips) |
---|---|---|---|---|
売りゾーン | 1.055~1.130 | 15 | 750 | 60 |
買いゾーン | 1.000~1.075 | 15 | 750 | 60 |
上の表のゾーンで売り・買いそれぞれ15pipsごとに0.02lotつまり2,000通貨ずつリピート系トレードを仕掛けておる。
AUD/NZDも利食いは60pipsだ。また、こちらも時々裁量で利食いを入れることもある。

ビットコインなどの仮想通貨については別途記録する予定じゃ。
22.9.5-22.9.9のトレード成績
EUR/GBPとは真逆の大陰線を付けたAUD/NZD、果たして今週の結果はどうだったのか。
期間 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5-9.9 | -36,511 | 1,045 | 627,682 | 0 | 591,171 | 2,456 | 588,715 | 24,075 |
9.12-9.16 | ||||||||
9.19-9.23 | ||||||||
9.26-9.30 | ||||||||
9月集計 | 1,045 |
AUD/NZDも含み損が増えてしまったようだな。
下値を探る展開かと見ておったが、なかなかしぶといのう。
週足チャートを見てみるとするか。

高値もみ合いといったところか。
ふ~む、もしかしてここから再度高値を更新してしまう展開もあり得るかもしれん。
直近高値をブレイクするかどうか…、ここは要注目だな。
ここをブレイクした暁には、新たなフェーズに突入する可能性が一気に高まるからのう。
22.9.12-22.9.16のトレード成績
EUR/GBPと同様に直近高値を更新することが見込まれておったAUD/NZD、果たして今週の結果は…。
期間 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5-9.9 | -36,511 | 1,045 | 627,682 | 0 | 591,171 | 2,456 | 588,715 | 24,075 |
9.12-9.16 | -36,230 | 0 | 627,682 | 0 | 591,452 | 1,900 | 589,552 | 31,128 |
9.19-9.23 | ||||||||
9.26-9.30 | ||||||||
9月集計 | 1,045 |
口座状況に大きな変化はなかったようじゃな。念のため週足チャートを確認しておくか。

AUD/NZDも直近高値を伺ったが、こちらはEUR/GBPとは違い、そこで叩き落されたようじゃな。
この状況では、何とも言えんのう。分からん時は、素直に様子見じゃな。
22.9.19-22.9.23のトレード成績
上に行くのか下に行くのか、なんとも判断しづらいAUD/NZDであるが、果たして今週はどうであったのか。
期間 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5-9.9 | -36,511 | 1,045 | 627,682 | 0 | 591,171 | 2,456 | 588,715 | 24,075 |
9.12-9.16 | -36,230 | 0 | 627,682 | 0 | 591,452 | 1,900 | 589,552 | 31,128 |
9.19-9.23 | -89,737 | 0 | 627,682 | 0 | 537,945 | 2,189 | 535,756 | 24,579 |
9.26-9.30 | ||||||||
9月集計 | 1,045 |
AUD/NZDも随分と含み損が増えてしまったようじゃな。どれどれ月足チャートを見てみるとするか。

長年にわたるレンジ上限あたりに来たようじゃな。ここからは見ものじゃのう。
このレンジ上限をブレイクするのか、しないのか。楽しみに待つとしようではないか。
22.9.26-22.9.30のトレード成績
長年のレンジ上限をブレイクするかどうかのAUD/NZD、果たして今週は…。
期間 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5-9.9 | -36,511 | 1,045 | 627,682 | 0 | 591,171 | 2,456 | 588,715 | 24,075 |
9.12-9.16 | -36,230 | 0 | 627,682 | 0 | 591,452 | 1,900 | 589,552 | 31,128 |
9.19-9.23 | -89,737 | 0 | 627,682 | 0 | 537,945 | 2,189 | 535,756 | 24,579 |
9.26-9.30 | -112,809 | 0 | 627,682 | 0 | 514,873 | 2,189 | 512,684 | 23,525 |
9月集計 | 1,045 |
ワシの仕掛けておった1.13を超えてしまったため利益は相変わらず0(ゼロ)じゃ。もう少し様子を見てレンジの調整でもしようかのう。

レンジ上限ブレイクを伺う動きに変化はなしじゃ。何も焦る必要はない。楽しみに待つとしようではないか。
その他
今後は少しずつ他の口座も記録していく予定じゃ。乞うご期待!

こんな感じで毎週トレード成績を記録していくんだって。
だけどさ、パパは忙しそうだから続けられるのかなって僕は心配してます。
温かく見守ってくださいね。
コメント