2025年5月トレード成績記録簿

トレード成績記録簿

ちょっと思い立ってFXのトレード成績を記録していくことにした。

まあ、これは自分自身のために記録するものだから、諸君らは気にしないでいただきたい。

では、参るとするか。

スポンサーリンク

XM

XMでは22/7/4からEUR/GBPのリピート系トレードのEAを稼働させておる。初期投資金額は100万円だ。

0.02lotレート仕掛け幅(pips) レンジ幅(pips) 利食い幅(pips)
売りゾーン0.79~0.97301,80060
買いゾーン0.63~0.81301,80060

上の表のゾーンで売り・買いそれぞれ30pipsごとに0.02lotつまり2,000通貨ずつリピート系トレードを仕掛けておる。

利食いは60pipsだ。とは言え、時々裁量で利食いを入れることもあるでな。

これまでに40万円を出金したため現在の投資金額は60万円じゃ。

25.5.5-25.5.9のトレード成績

調整下落も落ち着きそろそろ上昇再開になると見ていたEUR/GBP、果たして今週は…。

期間投資金額含み損益損益額口座残高クレジット有効証拠金証拠金余剰証拠金証拠金維持率
5.5-5.9600,000-29,1422,5501,044,4386,5761,021,8723,2341,018,63831,601
5月集計2,550

利益があって含み損も大幅に減っておるのう。週足チャートを確認じゃ。

なんと!ここから更に大きく下落しておるではないか。

う~む、見込みが外れたわい。まあ良い。ワシ的にはここのゾーンはショートポジションじゃからな。

たまには結果オーライも悪くはない。

25.5.12-25.5.16のトレード成績

想定以上に調整の下落が続いているEUR/GBP、果たして今週は…。

期間投資金額含み損益損益額口座残高クレジット有効証拠金証拠金余剰証拠金証拠金維持率
5.5-5.9600,000-29,1422,5501,044,4386,5761,021,8723,2341,018,63831,601
5.12-5.16600,000-17,4355,3511,049,7896,5761,038,9302,5911,036,33940,102
5月集計7,901

利益もあって含み損も減っておる。理想的な展開じゃな。

ということは…。週足チャートを確認じゃ。

なんと!また下落しておるではないか。

またしても結果オーライであったが、しかし、ボリンジャーバンドセンターライン及び中期移動平均線に到達しておる。

さすがにそろそろ反発しそうではあるが、果たして…。

25.5.19-25.5.23のトレード成績

そろそろ反発上昇しそうであると見ていたEUR/GBP、果たして今週は…。

期間投資金額含み損益損益額口座残高クレジット有効証拠金証拠金余剰証拠金証拠金維持率
5.5-5.9600,000-29,1422,5501,044,4386,5761,021,8723,2341,018,63831,601
5.12-5.16600,000-17,4355,3511,049,7896,5761,038,9302,5911,036,33940,102
5.19-5.23600,000-12,27601,049,7896,5761,044,0892,5911,041,49840,301
5月集計7,901

利益は無しと・・・。週足チャートを確認するかのう。

おろっ?落ちておるではないか。

ワシの想定以上に落ちておるのう。まあ良い。ワシ的にはここは売りのゾーンじゃからのう。

奈落の底まで落ちてもらおうではないか。ワッハッハ。

25.5.26-25.5.30のトレード成績

奈落の底まで落ちてもらおうと考えておったEUR/GBP、果たして今週は…。

期間投資金額含み損益損益額口座残高クレジット有効証拠金証拠金余剰証拠金証拠金維持率
5.5-5.9600,000-29,1422,5501,044,4386,5761,021,8723,2341,018,63831,601
5.12-5.16600,000-17,4355,3511,049,7896,5761,038,9302,5911,036,33940,102
5.19-5.23600,000-12,27601,049,7896,5761,044,0892,5911,041,49840,301
5.26-5.30600,000-24,86401,052,5856,5761,034,2972,2651,032,03245,672
5月集計7,901

利益はなしと。週足チャートを確認するかのう。

久しぶりの陽線であったようじゃな。これでさすがに底を打ったのではなかろうか。

次週以降は上昇再開と見ておくほうが良いであろう。

スポンサーリンク

AXIORY

2025年2月まではEXNESSでAUD/NZDのリピート系トレードをしておったが、3月からはAXIORYに移行することとした。初期投資金額は70万円だ。

0.02lotレート仕掛け幅(pips) レンジ幅(pips) 利食い幅(pips)
売りゾーン1.055~1.1301575060
買いゾーン1.000~1.0751575060

上の表のゾーンで売り・買いそれぞれ15pipsごとに0.02lotつまり2,000通貨ずつリピート系トレードを仕掛けておる。

AUD/NZDも利食いは60pipsだ。また、こちらも時々裁量で利食いを入れることもある。

パパゴリラ
パパゴリラ

ビットコインなどの仮想通貨については別途記録する予定じゃ。

(22/10/14変更点)ここのところのAUD/NZDの値動きから判断して仕掛けるレートを下記のように調整した。

0.02lotレート仕掛け幅(pips) レンジ幅(pips) 利食い幅(pips)
売りゾーン1.075~1.1501575060
買いゾーン1.025~1.1001575060

(23/2/22変更点)今後の豪ドル高を見越して仕掛けるレートを下記のように調整した。

0.02lotレート仕掛け幅(pips) レンジ幅(pips) 利食い幅(pips)
売りゾーン1.090~1.1801590060
買いゾーン1.030~1.1201590060

(23/8/4変更点)トレードの強度を少しだけ強めるために仕掛け幅とロット数を下記のように変更した。

0.03lotレート仕掛け幅(pips) レンジ幅(pips) 利食い幅(pips)
売りゾーン1.090~1.1802090060
買いゾーン1.030~1.1202090060

また、これと同時に売り・買いそれぞれ0.02lotから0.03lotに変更してトレードの強度を少しだけ強めた。

EXNESSにAXIORYに移行した理由は、スワップポイントにある。

昨年秋まではスワップフリーだったのじゃが、それ以降はロング・ショートともにマイナススワップが大きくかかることとなった。

そこでこのマイナススワップの影響が小さいAXIORYに移行したという訳じゃ。

25.5.5-25.5.9のトレード成績

調整の上昇が続くと見ていたAUD/NZD、果たして今週は…。

期間投資金額含み損益損益額口座残高クレジット有効証拠金証拠金余剰証拠金証拠金維持率
5.5-5.9700,000-39,8741,517758,9610719,0876,453712,63411,143
5月集計1,517

利益はあったようじゃな。週足チャートを確認じゃ。

やはり調整の上昇じゃったな。

とりあえずの戻り局面はここらで終了して、次週以降は下落再開となるのがメインシナリオじゃが、果たして…。

25.5.12-25.5.16のトレード成績

下落再開となるのがメインシナリオと考えていたAUD/NZD、果たして今週は…。

期間投資金額含み損益損益額口座残高クレジット有効証拠金証拠金余剰証拠金証拠金維持率
5.5-5.9700,000-39,8741,517758,9610719,0876,453712,63411,143
5.12-5.16700,000-26,8514,590763,5510736,7005,034731,66614,634
5月集計6,107

利益もあって含み損も減っておるのう。こちらも理想的な展開じゃわい。

週足チャートを確認じゃ。

ほほう。まだまだ調整の戻りが足りなかったようじゃな。

良いぞ。好きなだけ調整してくれてもな。

ここはワシ的には買いのゾーンじゃからな。

もう一段の調整の戻りを期待しておこうではないか。

25.5.19-25.5.23のトレード成績

もう一段の調整の戻りを期待していたAUD/NZD、果たして今週は…。

期間投資金額含み損益損益額口座残高クレジット有効証拠金証拠金余剰証拠金証拠金維持率
5.5-5.9700,000-39,8741,517758,9610719,0876,453712,63411,143
5.12-5.16700,000-26,8514,590763,5510736,7005,034731,66614,634
5.19-5.23700,000-37,3152,981766,5320729,2177,247721,97010,062
5月集計9,088

利益はあったが含み損も増えておるのう。

週足チャートを確認じゃ。

う~む、大きく値を下げたがそのほとんどが跳ね返されたといったところかのう。

想定以上に戻り圧力が強いではないか。

もしかすると安値更新はせずにこのまま上昇トレンドに変換するかもしれんな。

25.5.26-25.5.30のトレード成績

想定以上に戻りが強いAUD/NZD、果たして今週は…。

期間投資金額含み損益損益額口座残高クレジット有効証拠金証拠金余剰証拠金証拠金維持率
5.5-5.9700,000-39,8741,517758,9610719,0876,453712,63411,143
5.12-5.16700,000-26,8514,590763,5510736,7005,034731,66614,634
5.19-5.23700,000-37,3152,981766,5320729,2177,247721,97010,062
5.25-5.30700,000-62,7920766,5320703,7408,920694,8207,890
5月集計9,088

利益がなしで含み損も増えておるのう。週足チャートを確認じゃ。

なんじゃ!先週と同じような陰線ではないか!

う~む、よく分からんのう。

ま、レンジ相場と見ておくとしようかのう。よく分からんときは様子見に限るからのう。

スポンサーリンク

その他

今後は少しずつ他の口座も記録していく予定じゃ。乞うご期待!

ゴン太
ゴン太

こんな感じで毎週トレード成績を記録していくんだって。

だけどさ、パパは忙しそうだから続けられるのかなって僕は心配してます。

温かく見守ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました