ちょっと思い立ってFXのトレード成績を記録していくことにした。
まあ、これは自分自身のために記録するものだから、諸君らは気にしないでいただきたい。
では、参るとするか。
XM
XMでは22/7/4からEUR/GBPのリピート系トレードのEAを稼働させておる。初期投資金額は100万円だ。
0.02lot | レート | 仕掛け幅(pips) | レンジ幅(pips) | 利食い幅(pips) |
---|---|---|---|---|
売りゾーン | 0.79~0.97 | 30 | 1,800 | 60 |
買いゾーン | 0.63~0.81 | 30 | 1,800 | 60 |
上の表のゾーンで売り・買いそれぞれ30pipsごとに0.02lotつまり2,000通貨ずつリピート系トレードを仕掛けておる。
利食いは60pipsだ。とは言え、時々裁量で利食いを入れることもあるでな。
25.3.3-25.3.7のトレード成績
前回安値を下回ろうかという勢いで下落していたEUR/GBP、果たして今週は…。
期間 | 投資金額 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.3-3.7 | 600,000 | -16,002 | 0 | 1,008,653 | 6,576 | 999,227 | 2,254 | 996,973 | 44,324 |
3月集計 | 0 |

利益はなしで含み損も増えておる。ということは…。
週足チャートを確認じゃな。

なんじゃこの陽線は!
2月の下落分を全て帳消しにしたではないか!
う~む、分からんもんじゃて。
まあ良い。当初のワシの見込み通り前回安値を下回らずにここから上昇再開という展開になっただけじゃからな。
ここからはショートポジションを仕込んでまいるとするかのう。
25.3.10-25.3.14のトレード成績
上昇トレンド再開となったEUR/GBP、果たして今週は…。
期間 | 投資金額 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.3-3.7 | 600,000 | -16,002 | 0 | 1,008,653 | 6,576 | 999,227 | 2,254 | 996,973 | 44,324 |
3.10-3.14 | 600,000 | -22,733 | 2,385 | 1,011,038 | 6,576 | 994,881 | 2,254 | 992,627 | 44,131 |
3月集計 | 2,385 |

利益はあったようじゃな。ありがたいことじゃて。
週足チャートを確認するかのう。

ふむ、やはり上昇しておるわい。
問題はここからどこまで上昇するかじゃ。前回高値を上回るようじゃと長らく続いた下降トレンドの終焉が見えてくるが、果たして…。
25.3.17-25.3.21のトレード成績
前回高値を上回るかどうか見極めたいEUR/GBP、果たして今週は…。
期間 | 投資金額 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.3-3.7 | 600,000 | -16,002 | 0 | 1,008,653 | 6,576 | 999,227 | 2,254 | 996,973 | 44,324 |
3.10-3.14 | 600,000 | -22,733 | 2,385 | 1,011,038 | 6,576 | 994,881 | 2,254 | 992,627 | 44,131 |
3.17-3.21 | 600,000 | -12,390 | 0 | 1,011,038 | 6,576 | 1,005,224 | 2,254 | 1,002,970 | 44,590 |
3月集計 | 2,385 |

利益はなかったが含み損は減っておるのう。週足チャートを確認じゃ。

調整の下落といったところかのう。
下落余地はまだあるとはいえ、ここから大きな下落は期待出来ないと見るが果たして…。
25.3.24-25.3.28のトレード成績
大きな下落は期待出来ないと見ていたEUR/GBP、果たして今週は…。
期間 | 投資金額 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.3-3.7 | 600,000 | -16,002 | 0 | 1,008,653 | 6,576 | 999,227 | 2,254 | 996,973 | 44,324 |
3.10-3.14 | 600,000 | -22,733 | 2,385 | 1,011,038 | 6,576 | 994,881 | 2,254 | 992,627 | 44,131 |
3.17-3.21 | 600,000 | -12,390 | 0 | 1,011,038 | 6,576 | 1,005,224 | 2,254 | 1,002,970 | 44,590 |
3.24-3.28 | 600,000 | -13,079 | 4,929 | 1,015,967 | 6,576 | 1,009,464 | 1,612 | 1,007,852 | 62,637 |
3月集計 | 7,314 |

利益はあったようじゃな。週足チャートを確認じゃ。

結構な下ひげじゃのう。落ちたけど戻されてしまったようじゃな。
やはり当面の底はつけたと判断しても良さそうじゃ。ここから上昇トレンドに発展するかどうか見物じゃわい。
AXIORY
2025年2月まではEXNESSでAUD/NZDのリピート系トレードをしておったが、3月からはAXIORYに移行することとした。初期投資金額は70万円だ。
0.02lot | レート | 仕掛け幅(pips) | レンジ幅(pips) | 利食い幅(pips) |
---|---|---|---|---|
売りゾーン | 1.055~1.130 | 15 | 750 | 60 |
買いゾーン | 1.000~1.075 | 15 | 750 | 60 |
上の表のゾーンで売り・買いそれぞれ15pipsごとに0.02lotつまり2,000通貨ずつリピート系トレードを仕掛けておる。
AUD/NZDも利食いは60pipsだ。また、こちらも時々裁量で利食いを入れることもある。

ビットコインなどの仮想通貨については別途記録する予定じゃ。
0.02lot | レート | 仕掛け幅(pips) | レンジ幅(pips) | 利食い幅(pips) |
---|---|---|---|---|
売りゾーン | 1.075~1.150 | 15 | 750 | 60 |
買いゾーン | 1.025~1.100 | 15 | 750 | 60 |
0.02lot | レート | 仕掛け幅(pips) | レンジ幅(pips) | 利食い幅(pips) |
---|---|---|---|---|
売りゾーン | 1.090~1.180 | 15 | 900 | 60 |
買いゾーン | 1.030~1.120 | 15 | 900 | 60 |
0.03lot | レート | 仕掛け幅(pips) | レンジ幅(pips) | 利食い幅(pips) |
---|---|---|---|---|
売りゾーン | 1.090~1.180 | 20 | 900 | 60 |
買いゾーン | 1.030~1.120 | 20 | 900 | 60 |
また、これと同時に売り・買いそれぞれ0.02lotから0.03lotに変更してトレードの強度を少しだけ強めた。
25.3.3-25.3.7のトレード成績
大きく下落しそうでなかなか下落してくれないAUD/NZD、果たして今週は…。
期間 | 投資金額 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.3-3.7 | 700,000 | -6,341 | 0 | 700,000 | 0 | 693,659 | 465 | 693,194 | 149,084 |
3月集計 | 0 |

利益はなしと・・・。まあ、まだ始めたばかりじゃからな。
週足チャートを確認するかのう。

おおっ、イイ感じの陰線ではないか!
この陰線を待っておったのじゃ。
こりゃあ、次週以降は更なる下落に期待出来そうではないか。
オマエさんもそう思うじゃろ。
25.3.10-25.3.14のトレード成績
更なる下落に期待していたAUD/NZD、果たして今週は…。
期間 | 投資金額 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.3-3.7 | 700,000 | -6,341 | 0 | 700,000 | 0 | 693,659 | 465 | 693,194 | 149,084 |
3.10-3.14 | 700,000 | -5,891 | 1,435 | 701,435 | 0 | 695,544 | 466 | 695,078 | 149,232 |
3月集計 | 1,435 |

この口座では初の利益じゃわい。めでたいのう。
週足チャートを確認じゃ。

ほほう。やはり落ちておる。
今週の週足が確定したことで、ボリンジャーバンドセンターライン、長期・短期移動平均線のいずれも下回ったと。
素直に考えればトレンドの転換だわな。こりゃあ、次週以降がますます楽しみじゃわい!
25.3.17-25.3.21のトレード成績
下降トレンドに転換したと見ていたAUD/NZD、果たして今週は…。
期間 | 投資金額 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.3-3.7 | 700,000 | -6,341 | 0 | 700,000 | 0 | 693,659 | 465 | 693,194 | 149,084 |
3.10-3.14 | 700,000 | -5,891 | 1,435 | 701,435 | 0 | 695,544 | 466 | 695,078 | 149,232 |
3.17-3.21 | 700,000 | -16,745 | 5,520 | 706,955 | 0 | 690,210 | 2,826 | 687,384 | 24,424 |
3月集計 | 6,955 |

利益があって含み損が増えておるのう。週足チャートを確認じゃな。

ふむ、ワシの読み通りの展開ではないか。
これで下降トレンドに転換したと判断しても良さそうじゃな。オマエさんもそう思うじゃろ?
25.3.24-25.3.28のトレード成績
下降トレンドに転換したと見ていたAUD/NZD、果たして今週は…。
期間 | 投資金額 | 含み損益 | 損益額 | 口座残高 | クレジット | 有効証拠金 | 証拠金 | 余剰証拠金 | 証拠金維持率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.3-3.7 | 700,000 | -6,341 | 0 | 700,000 | 0 | 693,659 | 465 | 693,194 | 149,084 |
3.10-3.14 | 700,000 | -5,891 | 1,435 | 701,435 | 0 | 695,544 | 466 | 695,078 | 149,232 |
3.17-3.21 | 700,000 | -16,745 | 5,520 | 706,955 | 0 | 690,210 | 2,826 | 687,384 | 24,424 |
3.24-3.28 | 700,000 | -11,777 | 3,025 | 709,980 | 0 | 698,203 | 941 | 697,262 | 74,168 |
3月集計 | 9,980 |

今週も利益があったようじゃ。ありがたいことじゃて。
週足チャートを確認じゃ。

なるほどな。下降トレンドの戻り局面といったところじゃのう。
次週以降の下落を期待して待とうではないか。
その他
今後は少しずつ他の口座も記録していく予定じゃ。乞うご期待!

こんな感じで毎週トレード成績を記録していくんだって。
だけどさ、パパは忙しそうだから続けられるのかなって僕は心配してます。
温かく見守ってくださいね。
コメント